2006年11月02日
ネットとリアルを結ぶ

この写真は、先日行われた『ネットリンク株式会社』の事業説明会の模様です。
県内新聞両誌で紹介されたので、知っている方も多いと思われますが、
QRコードをクーポンとして利用する新しいタイプのアフィリエイトで、
クーポン市場と融合した新ビジネルモデルとして特許出願中でもあります。
↓がそのクーポンの流れを表したシステム図なんですが、

特筆すべき点は、これまでのアフィリエイトが売り上げの数%ほどの報償金しかなかったものが、このシステムでは、クーポンを消費者が取得した時点で報奨金が発生するタイプ(発行時課金)で100円、実際に消費者が利用した時点で報奨金が発生するタイプ(利用時課金)だと200円が発生し、加盟店からネットリンク本部を通して、ブロガーへ50%支払われます。今までのアフィリエイトからしたら考えられない金額ですが、クーポンの発行数は店舗側で制限できるし、完全成功報酬という事を考えれば、普通の広告予算の数分の一で済みます。
ですから店舗のリスクはほとんどなく、要はブロガーがいかに良い記事をかけるかに掛かっているわけなのです。まさに『ネットとリアルの橋渡し役』といえるでしょう。



上のお三方がネットリンク(株)の立ち上げ人で、中央が登野城忠男代表、左が安座間徹取締役、右が楚南司取締役となっております。このような良いシステムを作って下さって、誠に有り難うございます

ネットリンク社への協力企業として、550社のネットワークを持つレキオス倶楽部を運営する、おきしん保証サービス、会員一万人のてぃーだブログ

現在も加盟店、ブロガー共に募集中なので、興味のある方、この勢いに乗ってみたい方は、一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?
※共にサイト上で簡単に登録できます。↓
↓リンク↓
ネットリンク株式会社
県内新聞両紙にも掲載

平成18年10月24日(火) 沖縄タイムス朝刊

平成18年10月24日(火) 琉球新報朝刊
Posted by ライターU at 17:56│Comments(0)
│PC/インターネット